2016-10-17
【旅の回顧録】2009年カナダ旅行紀4〜ナイアガラの滝〜
<2009年のブログより>
「インディージョーンズになったみたい」
ナイアガラの滝を見たときの感想は
まるで巨大なスクリーンで
大自然を冒険する映画を見ているかのようで
目の前に広がる恐ろしいほど雄大な大自然の風景が
本物だという事をしばらくの間信じられない、
そんな感じ
どれほど写真をきれいに撮って
大きく載せたところで
轟音とともに激しく流れてくる
この滝の表情を正確に伝えられない
それがすごくもどかしい、
そんな感じ
どんなに抗っても
いっこうに勝ち目のない
そんな圧倒的な自然の存在感に
完全に打ちのめされた
それなのに
世界には
まだまだものすごい自然が残されているんだと思うと
地球ってすごいし
人間ってちっさい
絶え間なく激しく打ち付ける流水による水しぶきが
一面に霧の世界を創りだす
その霧の中から見えた2重の虹もまた
力強くその存在感を見せつけていた
Facebookページでは、サイトの更新情報や首都圏のアジアンイベント情報を発信しています。
関連記事
Comment