ローストチキン専門店「ポヨ」@吉祥寺のローズマリーチキンでひと足早いクリスマス
吉祥寺駅前にあるローストチキン専門店「POLLO(ポヨ)」の
丸焼きチキンを買って、ひと足早いホームクリスマスをしました。
ポヨについては以前、
instagramの記事として写真だけアップしたことがあったのですが
写真しか載せてないにもかかわらずなぜか検索上位に出てきてしまい、
せっかく検索してくださった方にまったく得にならない記事となっていて
申し訳ない気持ちがありました。
ですので、今回は少しだけ情報を追記します。
▼ポヨで買った「大山地鶏」のローストチキン
一羽まるまるで3,600円(税込)でした。
こちらのチキンは内臓が入っていたところにローズマリーが詰め込まれていて、
ほんのりローズマリーの香る、香ばしい味です。
皮はパリっ、肉はふわっとしていて美味しいので、
我が家では結構気に入っています。
地鶏だと若干高めですが、他にもやや手軽に買える雛鳥の丸焼きもあります。
ただ、この日は地鶏の方しか売っていなかったです。
チキンを買うと、「おいしい食べ方」が手書きで書いてある紙をもらえます。
見てみると、レンジで温めたあと、オーブンでも加熱すると皮がパリッとして
美味しく食べられるとのこと。
クリスマス用にテイクアウトの予約もしていました。
予約なしでも買えるみたいですが、売り切れ次第終了だそうです。
SHOP INFORMATION
「POLLO(ポヨ)」
営業時間:11:30〜24:00
休日:年中無休
電話番号:0422-20-6151
ちなみにこの日は、モラタメで安く手に入れることができた
「エリストフジンジャー」と一緒に楽しみました。
「エリストフ」はヨーロッパの方では有名なウォッカのようです。
私は今回モラタメを通じて初めて知りました。
↑の写真はジンジャーエール味ですが、この他にライム味も試せています。
どちらもすっきりした甘さで飲みやすかったです。
ストレートの物を見つけたらそっちも試してみたいかな。
===================================================================
「モラタメ」とは、食品や雑貨などの新商品を
無料でもらえたり通常価格より安い価格で試せたりするサイトの事です。
私は、調味料やお酒、生活雑貨などを安く試すのによく利用しています。
===================================================================
Facebookページでは、サイトの更新情報や首都圏のアジアンイベント情報を発信しています。